-
現代アートコレクションのつくり方
¥990
■タイトル: 現代アートコレクションのつくり方 [わずかな資金で、価値あるアートコレクションを築くには] ■著者: ユージン・M・シュワルツ ■仕様: 88 × 125 mm、44ページ、ペーパーバック ■言語: 日本語 ■刊行: 2022年6月 ■ISBN: 978-4-9912308-0-6 C0070 ■出版/和訳: We Are Water Press ■小売価格: 900円(税込990円) ◼︎概要紹介 アメリカ広告界のカリスマ的コピーライターであり、世界的な現代アートコレクターでもあったユージン・M・シュワルツによる、限られた資金の中で効率良く価値の高いコレクションを作り上げるためのアドバイスがまとめられている。コピーライターとして広告界で活躍していた彼らしく、内容が端的かつ丁寧に書かれていて、これから本格的にコレクションを始めたいという初心者に向けて、どのようなステップを踏めば、後世へと残る価値高いコレクションがつくれるか、具体的に書かれています。何度でも手に取り読み返しやすいようコンパクトに設計された本書は、読者のアートコレクションづくりに寄り添う一冊となるでしょう。1970年に書かれた文章を元に2011年にEdition Taube版が再編され、初版、二刷共に完売しているベストセラーの和訳版! ◼︎著者紹介 著者ユージン・M・シュワルツ(1927-1995年)はアメリカ広告界のカリスマ的なコピータイターであったと同時に、現代アート作品を蒐集するコレクターとしても名を馳せていた。若手作家や新しい作品を積極的に蒐集し、アメリカ国内の大小さまざまな美術館や教育機関(ニューヨーク近代美術館、デトロイト美術館、ニュースクール大学等)にコレクションを寄贈することで、美術館における若手作家の活躍やコンテンポラリーアートの発展に貢献したコレクター。 【目次】 前書き 第一章: 私の仮説 第二章: コレクションをはじめる前に 第三章: ディーラーと仲良くなる方法 第四章: 最高の新作を購入する方法 第五章: ディーラーへの支払い作法 第六章: アート界の方から買うべき作品を教えてもらうには 第七章: ディーラーを食事に招待したときにすべきこと 第八章: 「見る目」を養う方法 後書き
-
鈴木麻弓『豊穣』
¥4,950
254 x 196 mm |88頁|並製本 発行:T&M Projects 寄稿:ナターシャ・クリスティア 編集:ヨーグ・コルベルグ、鈴木麻弓 デザイン:中島雄太 ISBN:978-4-909442-31-4 — 鈴木麻弓は代々写真と深い関わりを持つ家に生まれた。彼女の作品からは、写真との深い結びつきを感じとることができる。写真は個人や社会の表現や解放の手助けとなるものだという信念と知識がそこにはある。鈴木の前作である〈The Restoration Will〉は、2011年の東日本大震災後の鈴木自身の家族についての作品であり、非常に個人的で、強く心動かされる作品だった。 新作となるシリーズ〈HOJO〉も同じような性質の作品だが、その方向性は少し異なっている。観賞者との距離を縮め、写真というメディアを用いて、自らの人生体験と身体をインスピレーションとした個人的なナラティブを生み出している。鈴木が〈HOJO〉のシリーズに取り組み始めたのは2020年で、ちょうど鈴木が不妊治療を諦めた後だった。治療をやめようと思ったときに、二本足の人参や変わった形の大根など市場で売れ残った野菜をふと見た鈴木は、その姿に自分と似たものを感じ、それらの野菜や自分自身のポートレートを撮影する。写真やソノグラム、その他のイメージを用いたこのシリーズで、鈴木は自らの体験を作品化している。それは、女性の身体にあらかじめ約束された複雑な可能性をめぐる旅であり、鑑賞者はその旅を追体験する。
-
Saul Leiter『Retrospective』
¥9,300
ソール・ライター(1923-2013)は50年代よりニューヨークを拠点に『Vogue』をはじめファッション写真の領域で活躍するも、80年代には早々に第一線を退きます。その後半世紀もの時間を経て06年発行の写真集『Early Colors』で個人的に撮りためられたカラー写真を発表、再評価を受けます。 本書では、再注目のきっかけともなったカラー作品からモノクロ作品、そして女性のヌードを描いた絵画作品、さらにはスケッチブックまで幅広く収録。数々の作品集が世に出されてきたソール・ライターですが、彼の長きに渡る表現活動全体を網羅する貴重な一冊。これまで絶版と再版を繰り返す人気タイトルです。 ※本人のスケッチブックを複写した「ブックインブック」2箇所有り ■出 版: Kehrer Verlag ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 220 × 264 mm ■ページ数: 296ページ ■図 版: 155点(カラー / モノクロ) ■言 語: 英語 / ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-258-0 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 220 × 264 mm 296 pages 155 color and b/w ills. English / German ISBN 978-3-86828-258-0
-
Kenji Toma 『The Most Beautiful Flowers』
¥8,400
藤間謙二 (とうま・けんじ)は新潟県出身、1990年よりニューヨークにて活動。主な個展に『Artificial Flowers』(2019、KANA KAWANISHI PHOTOGRAPHY、東京)、『The Most Beautiful Flowers』 (2017、Gallery 916、東京)など。作品はFandación Centro Ordóñez - Falcón de Fotografia (サン・セバスティアン/スペイン)ほかに収蔵。 19世紀フランスを代表する植物図鑑『美花選』(ピエール=ジョセフ・ルドゥーテ著)に描かれた花へのオマージュとなるシリーズ。カラー写真のない時代にリアリティを追求し描かれた植物の細密画の表現を、現代の写真技術で再現するという逆のアプローチで表現した写真作品。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2017年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 310 × 250 mm ■ページ数: 160ページ ■図 版: 88点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-789-9 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 310 × 250 mm 160 pages 88 color ills. English ISBN 978-3-86828-789-9 2017
-
Martin Usborne『Where hunting dogs rest』
¥7,460
Martin Usborne (イギリス、1973-) 毎年冬にスペインでは野ウサギ狩りでの役目を終えた猟犬は不要とされ殺される、または道端に捨てられる。放置されているところを保護された猟犬たちを写真に収めたのがこの作品集。皆が猟犬に対し敬意を抱いていた時代に描かれた画家・ベラスケスの作品の構図を用いることで、犬たちが本来持つ美しさと彼らを取り巻く残酷な現状との対比を見せている。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2015年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 280 × 300 mm ■ページ数: 108ページ ■図 版: 60点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-595-6 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 280 × 300 mm 108 pages 60 color ills. English ISBN 978-3-86828-595-6 2015
-
Elina Brotherus『Carpe Fucking Diem』
¥7,460
Elina Brotherus(フィンランド、1972-) ヘルシンキで最も活躍する現代写真家のひとり。原点でもあるドキュメンタリー写真に立ち戻り、自身のセルフポートレートを数年に渡り写した作品集。テキストや説明を排除したシークエンスからは、子どもを授かることができそうでできないというテーマが浮き彫りになり、主題にされることの無い大勢の女性や男性の声を代弁しています。カレンダーの画像からまた時が経過した様子を伝え、希望も悲しみも淡々と織り交ぜながら、日々が続いていく様を伝えます。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2015年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 265 × 203 mm ■ページ数: 156ページ ■図 版: 104点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-626-7 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 265 × 203 mm 156 pages 104 color ills. English ISBN 978-3-86828-626-7 2015
-
Jessica Backhaus 『A Trilogy』
¥8,230
ドイツ人作家Jessica Backhausの3シリーズをまとめた作品集。《Beyond Blue》では、各写真の中で一本の紐とその下に置かれた色とりどりの背景というシンプルな構成であるものの、紐の作り出す形や背景との色のコントラストが見る者を引き込みます。また、プリントされた写真の上に紙やテープなどの素材を重ね、再び画像化させた《Shifting Clouds》と《New Horizon》は、通常平面とされる写真をさらに入れ子状に写真の中に配置させることで平面と立体、時間の概念に疑問を投げかけます。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2017年 ■仕 様: ソフトカバー ■判 型: 300 × 226 mm ■ページ数: 168ページ+12テキストページ ■図 版: 91点(カラー) ■言 語: 英語 / ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-806-3 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Softcover 300 × 226 mm 180 pages 91 color ills. English / German ISBN 978-3-86828-806-3 2017
-
Jessica Backhaus 『SIX DEGREES OF FREEDOM』
¥7,460
Jessica Backhaus が自分自身のバックグラウンドを調べ、写真を撮ることによって「人間の存在」という普遍的な問いに挑んだプロジェクトをまとめた作品集。幼少期を過ごした場所を巡ることで記憶の点と点を繋げ、作家は自身のライフステージを象徴するシンボリックな写真を撮り、私的なシーンではありながらも、見る者誰にでも関わりを感じさせるイメージを提示します。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2015年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 274 × 228 mm ■ページ数: 132ページ ■図 版: 64点(カラー ) ■言 語: 英語 / ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-667-0 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 274 × 228 mm 132 pages 64 color ills. English / German ISBN 978-3-86828-667-0 2015
-
『Man Ray』(Kunstforum Wien)
¥6,540
マン・レイは、1890年米フィラデルフィア生まれ。10代後半で画家を志し、1909年にニューヨーク大学建築科の入学を辞退し、独学で絵画制作を開始。21年にパリへ移住しシュルレアリスム運動参画。写真を中心に絵画やオブジェ、グラフィック、実験映画などで多才を発揮し、その名が世界的に知られます。 シュルレアリスム写真やフォトグラムが特に知られるマン・レイですが、実は長い年月をかけ、絵画や立体作品、映像など数多くのメディアを用いて制作。本書は18年にオーストリアで開催の回顧展を記念し刊行。近現代美術の礎を築いたとされながらも謎の多い作家を紐解きます。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2018年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 260 × 200 mm ■ページ数: 240ページ ■図 版: 76点(カラー)|163点(白黒) ■言 語: ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-812-4 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 260 × 200 mm 240 pages 76 color ills, 163 b/w ills. German ISBN 978-3-86828-812-4 2018
-
Thomas Wrede『Sceneries』
¥6,545
Thomas Wrede(ドイツ、1963-) 『Anywheree』をはじめ、これまで数タイトルをKehrer Verlag より発表してきたドイツ人作家・Thomas Wrede のこれまでの25年におよぶ作家人生の中で発表されてきた作品を俯瞰する一冊。写真がプリントされた壁紙を写真に収め、複雑な「画中画」の風景を作り出す《Domestic Landscapes》やガラス窓にぶつかる鳥たちを収めた大判の作品など、幅広い表現を提示しながらも、Wrede の根幹にある自然と人間、または現実とシュルレアリスムの関係性を作品群を通してみることができる。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2018年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 240 × 300 mm ■ページ数: 128ページ ■図 版: カラー45点、モノクロ36点 ■言 語: 英語/ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-868-1 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 240 × 300 mm 128 pages 45 color ills, 36 b/w ills. English / German ISBN 978-3-86828-868-1 2018
-
Andy Richter 『Serpent in the Wilderness』
¥6,540
『Serpent in the Wilderness』は、今や世界の各都市で健康的なライフスタイルの一部として取り入れられているヨガ。本書はそんなヨガというテーマを中心に、アメリカ人アーティストAndy Richterが世界中を巡りながら、様々なシーンを捉えたシリーズ。インドのヒンドゥー教ヨガ行者たちが僧院や洞窟で修行に取り組む一方、アメリカのあるリビングでは人々がエクササイズとしてヨガに励むという独特の景色を生み出したヨガ。古くから地域に根付く伝統や、現代人にとってのヨガの存在など、複数の側面を見つめます。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2018年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 240 × 220 mm ■ページ数: 104ページ ■図 版: 55点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-845-2 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 240 × 220 mm 104 pages 55 color ills. English ISBN 978-3-86828-845-2 2018
-
Lindsay Morris『You are You』(お取り寄せ)
¥7,460
***こちらはお取り寄せ商品ですのでご注意ください(ご注文からお届けまで1ヶ月程度いただきます)*** Lindsay Morris (アメリカ) 性的少数の子供たちとその家族のためのキャンプを記録した作品集。普段自分自身を抑圧している子供たちが自由に素の自分を表現し、束の間の時間を目一杯楽しむ様子が鮮やかに写し出されている。これらの写真を通して、ジェンダーにおける変化や違いに戸惑う子供達にとって、家族や友達のサポートがどれだけ大切なのかを感じることができる。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2015年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 280 × 280 mm ■ページ数: 122ページ ■図 版: 82点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-540-6 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 280 × 280 mm 122 pages 82 color ills. English ISBN 978-3-86828-540-6 2015
-
Thomas Wrede 『ANYWHERE』
¥6,732
トーマス・ヴレーデ(1963-)はドイツの写真家。91年ミュンスター芸術大学で修士課程修了後、ドイツ国内の美術館での個展をはじめ、欧米の美術館やギャラリーで精力的に作品発表を続ける。 本書にはヴレーデ《Real Landscapes》と《Seascapes》を掲載。彼の作品では現実における物と作り上げられたフィクションの世界観を共存させます。撮影した風景や自然を用いて制作される彼の作品は、時間や次元を超えた異空間にあるユートピアを連想させます。本書はドイツの二つの美術館で同時開催された展覧会のカタログ。2011 年ドイツ国際写真集賞に選出。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2010年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 240 × 200 mm ■ページ数: 132ページ ■図 版: 57点(カラー ) ■言 語: 英語 / ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-152-1 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 240 × 200 mm 132 pages 57 color ills. English / German ISBN 978-3-86828-152-1 2010
-
Maija Tammi『Leftover / Removals』
¥12,700
Maija Tammi (フィンランド、1985-) 「Leftover」と「Removals」が2冊1組にまとめられたもの。「Leftover」は、放射線治療を受ける人々及びそのときに着用されたマスクを撮影することで、そこに内包される恐怖を抽出した作品集。一方「Removals」は、手術室の片隅で摘出されたばかりのものを撮影したシリーズ。Removals本には3人の外科医が写真をみながら行なった会話がダイアローグとして収録されている。残すものと取り除くもの、表裏一体の身体性の記録がコンセプチュアルにまとめられた充実の装丁。 ■出 版: Kehrer Verlag ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 240 × 300mm ■ページ数: 2 × 64ページ ■図 版: 54点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-522-2 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 240 × 300 mm 2 × 64 pages 54 color ills. English ISBN 978-3-86828-522-2
-
Guido Guidi 『Le Corbusier – 5 Architectures』
¥8,400
イタリア人アーティストGuido Guidi がフランス国内のル・コルビュジエ建築を撮ったシリーズ。モダニズム建築の先駆者として世界的地位を築いたコルビュジエ作品の中でも比較的マイナーな建築物をごく個人的なプロジェクトとして捉えます。コルビュジエ建築に対する綿密なリサーチを行なった上で制作された写真は、空間そのものや素材感、色彩だけでなく、細かな部分に施されたコルビュジエの意匠を浮き彫りにし、彼が建築に遺した「暗号」を読み解くヒントとなるでしょう。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2018年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 310 × 290 mm ■ページ数: 120ページ ■図 版: 87点(カラー) ■言 語: 英語 / イタリア語 ■ISBN : 978-3-86828-833-9 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 310 × 290 mm 120 pages 87 color ills. English / Italian ISBN 978-3-86828-833-9 2018
-
Andreas Mühe 『Pathos as Distance』(English edition)
¥10,840
SOLD OUT
ヨーロッパ各地の美術館・ギャラリーをはじめ、2018年秋、中国のRed Brick Museumにて個展を開催するなど、世界的に活躍するドイツ人アーティスト。表紙の作品ドイツの首相アンゲラ・メルケルに見立てたモデルが車窓からさまざまな外の景色を眺める様子を捉えたシリーズ《A.M. - Eine Deutschlandreise》をはじめ、大判のアナログカメラを用いて制作されるドラマチックかつダークなセットアップ写真の数々は、ドイツの写真史の文脈を踏まえながら、経済や政治状況に苦しむ同国の姿を投影します。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2017年 ■仕 様: ソフトカバー ■判 型: 288 × 230 mm ■ページ数: 260ページ ■図 版: 150点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-832-2 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Softcover 288 × 230 mm 260 pages 150 color ills. English ISBN 978-3-86828-832-2 2017
-
Gregor Sailer『The Potemkin Village』
¥10,840
エカチェリーナ二世のもとロシア帝国の陸軍元帥だったグレゴリー・ポチョムキンは1787 年、クリミア戦争後に破壊された村を隠すように板とペンキを使いだまし絵のような街並みを作り上げました。Gregor Sailer はアメリカの軍事訓練施設、中国にあるヨーロッパの街並みを再現した施設、スウェーデンの自動車の運転テスト用の施設など、ポチョムキンの村と同様に、経済政治の影響を受け作り上げられた嘘の風景を写真に収めます。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2017年 ■仕 様: ソフトカバー ■判 型: 300 × 240 mm ■ページ数: 304ページ ■図 版: 157点(カラー) ■言 語: 英語 / ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-827-8 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Softcover 300 × 240 mm 304 pages 157 color ills. English / German ISBN 978-3-86828-827-8 2017
-
Christoph Bangert 『HELLO CAMEL』(お取り寄せ)
¥7,460
***こちらはお取り寄せ商品ですのでご注意ください(ご注文からお届けまで1ヶ月程度いただきます)*** Bangert は「私の経験上、戦争において最も重大な要素は恐怖と不条理さである」と言います。2014年にKEHRER 社から刊行された『War Porn』では「戦争における残酷なイメージを社会がどのように捉え、扱うのか」というテーマに実験的に取り組んだBangert。新作である本書では、戦争の持つ不条理さに向き合います。現代人である私たちが連想しがちな戦争のダイナミックさ、ドラマチックさとは裏腹に、Bangert の撮る写真はごく静かで落ち着いた印象を与えると同時に、奇妙で見慣れない風景を提示します。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2016年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 320 × 240 mm ■ページ数: 96ページ ■図 版: 44点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-683-0 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 320 × 240 mm 96 pages 44 color ills. English ISBN 978-3-86828-683-0 2016
-
Ulrike Crespo 『Danakil』
¥8,220
ダナキル低地はエチオピア北東部に位置し、様々な自然現象が共存し、美しい風景で世界的に有名な砂漠地帯。この地では何世紀にもわたり、岩塩の採鉱とラクダなどの家畜を育てることで生計を立てるムスリムのアファール族が生活してきました。人間の生活する地域の中で世界一暑いとして知られ、危険でありながらも自然とアファール族たちの生活が生み出す風景を捉えます。前作『Iceland』(Kehrer 刊)にて撮影された極寒の流氷地域とは正反対の環境でありながらも、長い時間をかけて地球が生み出す普遍的な自然の美しさを捉えます。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2018年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 305 × 240 mm ■ページ数: 184ページ ■図 版: 114点(カラー) ■言 語: 英語 / ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-853-7 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 305 × 240 mm 184 pages 114 color ills. English / German ISBN 978-3-86828-853-7 2018
-
Ulrike Crespo 『Iceland』 (2nd edition)
¥8,970
19 世紀からその壮大な自然で様々な写真家やアーティストたちを魅了してきたアイスランド。その地を作家が改めて訪れ、これまで伝えられてこなかった新たな側面を写し出すシリーズ。抽象表現とも見てとれる自然が作り出す形を捉えます。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2017年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 305 × 240 mm ■ページ数: 240ページ ■図 版: 185点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-777-6 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 305 × 240 mm 240 pages 185 color ills. English ISBN 978-3-86828-777-6 2017
-
Lisa M. Robinson『Snowbound』(お取り寄せ)
¥8,220
***こちらはお取り寄せ商品ですのでご注意ください(ご注文からお届けまで1ヶ月程度いただきます)*** Lisa M. Robinson (アメリカ) 5度の冬に渡り、雪の中でLisa M. Robinsonが撮り続けた写真をまとめた作品集。車や建物など普段目にする物が雪の中に埋まることで周りにある自然の風景を美化すると同時に、雪によって周りの環境から取り残された物たちが奇妙な光景を生み出す。また雪だけでなく、水、霧、氷が本書の中で意識的に撮られ、命とその儚さを比喩的に表現している。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2015年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 250 × 300 mm ■ページ数: 112ページ ■図 版: 50点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-939583-50-9 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 250 × 300 mm 112 pages 50 color ills. English ISBN 978-3-939583-50-9 2015
-
Stacey Baker 『NEW YORK LEGS』
¥3,720
三年間に渡り、ニューヨークの街中で女性の脚を撮り続け、Instagramに日々アップロードしたStacey Baker の作品をまとめた一冊。ニューヨークという街を舞台に、そこに暮らす女性をランダムに撮影することで、彼女たちの生活感や個性が現れる一方で、脚のポーズ、背景となる壁や地面とのバランスなどの写真の構図は徹底的な指示により細かく決められていく。このプロセスを通し作家は多くの人々が行き交うマンハッタンという街をフォトスタジオにしてしまう。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2016年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 160 × 160 mm ■ページ数: 192ページ ■図 版: 93点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-698-4 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 160 × 160 mm 192 pages 93 color ills. English ISBN 978-3-86828-698-4 2016
-
Elis Hoffman『Fading』(お取り寄せ)
¥7,461
***こちらはお取り寄せ商品ですのでご注意ください(ご注文からお届けまで1ヶ月程度いただきます)*** Elis Hoffman (スウェーデン、1979-) スウェーデン各地の田園地帯を写し、季節の移り変わりや植物の生と死など、自然の中に当たり前に存在する風景を捉えた作品集。Hoffmanの馴染みのある場所から、あえて通ったことのない道を通り、見知らぬ場所、見知らぬ人々に出会うことで、Hoffmanにとって新しい自分自身に出会う。自然と写真家の交わり、また見る者自身とのつながりを感じることのできる内容。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2014年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 240 × 300 mm ■ページ数: 72ページ ■図 版: 36点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-590-1 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 240 × 300 mm 72 pages 36 color ills. English ISBN 978-3-86828-590-1 2014
-
Timotheus Tomicek 『HIT OR MISS』
¥7,460
Timotheum Tomicek はオーストリア・ウィーンの出身。ウィーン、パリ、ブダペストで映画制作を学び、異なるメディアを組み合わせた作品を制作しています。本書では静物、風景、人物、テキスタイルなどさまざまな被写体を写したイメージとテキストを用いて「物はどうやって生まれ、どこからやってくるのか?」、「なぜもっとランダムな組み合わせで物は作られないのか?」という質問を投げかけます。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2015年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 300 × 190 mm ■ページ数: 112ページ ■図 版: 84点(カラー ) ■言 語: 英語 / ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-659-5 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 300 × 190 mm 112 pages 84 color ills. English / German ISBN 978-3-86828-659-5 2015
-
Tim Richmond『Last Best Hiding Place』(お取り寄せ)
¥7,460
***こちらはお取り寄せ商品ですのでご注意ください(ご注文からお届けまで1ヶ月程度いただきます)*** Tim Richmond (イギリス、1959-) 2008年の妻の死後をきっかけに始めた長期的なプロジェクトの一つ。7年以上に渡ってワイオミング州、モンタナ州、ユタ州、サウスダコタ州で撮影された写真をまとめた作品集である。丸ごと売りに出された人のいない街、ネオンのライトに照らされたウェイトレス、20年の記憶を失った退役軍人。それらを写した写真は映画のシーンのように情緒的でありつつ、寂しさを感じさせる。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2015年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 240 × 297 mm ■ページ数: 144ページ ■図 版: 66点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-603-8 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 240 × 297 mm 144 pages 66 color ills. English ISBN 978-3-86828-603-8 2015
-
CJ Clarke 『Magic Party Place』(お取り寄せ)
¥8,400
***こちらはお取り寄せ商品ですのでご注意ください(ご注文からお届けまで1ヶ月程度いただきます)*** ***本商品は表紙3色展開ですが、色はお選びいただけません。ご了承ください*** ロンドン中心部から東に 40km ほ ど離れた町、バジルトンを舞台に、 そこで暮らす人々を撮影した写真 集。バジルトンは第二次世界大戦 後、復興のきっかけとして産業の 町となり、今でも町民の 73% は 労働者階級である。政治的にも、 サッチャーが首相を務めていた時 代の保守的な意識が根付く。CJ Clarke は現代のイギリスの状況を 記録し、伝えるべく、イギリス国内の各地で長期的なプロジェクト を行っている。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2016年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 170 × 226 mm ■ページ数: 192ページ ■図 版: 105点(モノクロ) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-689-2 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 170 × 226 mm 192 pages 105 b/w ills. English ISBN 978-3-86828-689-2 2016
-
François Schaer 『Jours Blancs』(お取り寄せ)
¥7,460
***こちらはお取り寄せ商品ですのでご注意ください(ご注文からお届けまで1ヶ月程度いただきます)*** François Schaer(スイス、1967-) スイスで生まれ育ったFrançois Schaerが雪山を撮影した作品集。20世紀ごろからウィンタースポーツが盛んになったことから、雪山という自然の風景の中にもフェンスや標識など、人間の痕跡があちらこちらに残っており、もはや人の存在を感じないところのない場所となっています。そんな寂しさ、そんな中にある美しさを捉えた作品。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2014年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 300 × 325 mm ■ページ数: 100ページ ■図 版: 48点(カラー) ■言 語: 英語、フランス語 ■ISBN : 978-3-86828-521-5 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 300 × 325 mm 100 pages 48 color ills. English / French ISBN 978-3-86828-521-5 2014
-
Pamela Littky 『THE VILLA BONITA』
¥7,460
1920~30 年代の映画業界全盛期のハリウッドに建てられたアパートメントを舞台に、そこに住む住人たちを撮影した作品集。建設された当初はさまざまな映画関係者が入居し、エロル・フリンやフランシス・フォード・コッポラもここで生活していたこともあるこのアパートには今でも若者から老人まで、さまざまな人々が暮らしている。夢を見る者、ずっと前に夢を諦めた者がそれぞれの理由でこの地に行き着く。そんな彼らに近づき、生活に触れることで、時代と共に刻々と変化するハリウッドを垣間見える。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2016年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 240 × 300 mm ■ページ数: 144ページ ■図 版: 85点(カラー ) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-685-4 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 240 × 300 mm 144 pages 85 color ills. English ISBN 978-3-86828-685-4 2016
-
Andrea Ferrari 『The Pictures Included in this Envelope』
¥8,970
アンドレア・フェラーリ(1970-)はイタリア・ミラノ生まれの写真家。大学で哲学を学んだ後、独学で写真制作を開始。雑誌媒体等で活躍する傍ら、哲学のバックグラウンドを生かしながら、視覚情報が人間の精神面に与える影響などをテーマにアーティスト活動を行う。 無名の科学者・Giulia C.のミラノの自宅でみつけた蒐集物や手記を撮影したシリーズ。他者にとってはどんな意図をもって収集されたのかが理解し難い被写体を記号のように捉え、淡々と一つ一つ写真に収め並列させていくことで生まれる新たな文脈を探ります。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: "Readers will have to let go of themselves to understand this work. They will have to forgo the temptation to put a name to things, because Ferrari has little time for the iconic value of photo- graphy. What you see has no value for its primary designation (being a copybook, a box or a ribbon...). Ceci n'est pas une pipe. This is really a trace of something else". Quentin Bajac "The pictures included in this envelope" is Andrea Ferrari's first major publication. The project was shortlisted for the European Publishers Award and later for the Kassel Dummy Award in 2013. The work is a visual investigation of a series of objects, photographs and memorabilia found in the house of an unknown Milanese chemist. The collection and the biographical notes of Giulia C., the enigmatic figure at the origin of this work, allow Andrea Ferrari to ponder the topic of a visual alphabet. As noted by Quentin Bajac in his piece on the book, "Andrea Ferrari surely believes (...) that reality needs to be read like hieroglyphics and that photographic language can also help in deciphering these symbols. Photography to him is a conscious, reflective practice of a system of signs and (...) is linked to semiology, the analysis of signs" . Combining documentaries and rearrangements, the photographic quest turns the assumed physical space of Giulia C.'s house into a mental one. As the author tells us, "...through collecting, objects gain a sort of camouflage and acquire an aura of enigma. Hidden meanings gain the upper hand over the actual objects. The collection of signs replaces things (...) and the collection of daily objects, by somehow acquiring invisibility, becomes the ideal ground for an archaeology of forms" . ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 210 × 270 mm ■ページ数: 106ページ ■図 版数: 106点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-469-0 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Hardcover 210 × 270 mm 106 pages and 16 pages INSERTS 106 color illustrations. English Available ISBN 978-3-86828-469-0
-
Edson Chagas 『FOUND NOT TAKEN』(お取り寄せ)
¥7,460
***こちらはお取り寄せ商品ですのでご注意ください(ご注文からお届けまで1ヶ月程度いただきます)*** Edson Changes はアンゴラ・ルアンダを拠点に活動。本書はルアンダ、ロンドン、ニューポートで路上を歩いている際に道端に捨てられていた物を撮影した作品をまとめた作品集。写真の中で被写体の廃棄物たちは現代の大量消費社会を象徴するアイコンとなります。本書にはアンゴラ代表として第55回ヴェネツィア・ビエンナーレでの国別パビリオン部門で金獅子賞を受賞した展示からセレクトされた作品が掲載されています。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2015年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 260 × 270 mm ■ページ数: 116ページ ■図 版: 46点(カラー ) ■言 語: 英語 / ポルトガル語 ■ISBN : 978-3-86828-672-4 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 260 × 270 mm 116 pages 46 color ills. English / Portuguese ISBN 978-3-86828-672-4 2015
-
Maanantai 『Nine Nameless Mountains』
¥5,590
ヘルシンキの若手写真家たちの匿名グループ「Maanantai(マーナンタイ)」による写真集。毎週月曜日に開催していた定期ミーティングで「ノルウェーを北に逃れよう」と同意したことによりNine Nameless Mountainsのストーリーが固まった。16の眼が、ひとりの作家名のもとで、あらゆる意味合いでのNine Nameless Mountatinsを撮っている。コンセプチュアルかつ脱力感のある、とても現代的なタイトル。表紙は外して広げるとポスターになる。German Photo Book Award 2014金賞受賞作品。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Maanantai is formed by a group of young photographers from Helsinki. It all started after a succession of Monday meetings, when they decided to escape North to the Norwegian Lofoten Islands, where Nine Nameless Mountains became their story. Challenging the notion of authorship with a body of work made by one common author and his 16 eyes, it is a poetical and absurd topographical exploration of the notion of distance and scales – latitude versus altitude. Nine Nameless Mountains is built as a playful and discrete collection of photographs mixing various methods of image making -from traditional analog photography, to video stills, laser prints, drawings or mobile phone shots; they are the traces of small experiences, hazardous observations and improvised happenings. ■仕 様: リネンソフトカバー ■判 型: 170 × 210 mm ■ページ数: 104ページ ■図 版数: 70点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-422-5 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Editor: Maanantai Authors: Maanantai Artists: Maanantai Designed by Maanantai Linensoftcover French flap dust jacket (Poster ca. 65 x 40 cm) 170 × 210 mm 104 pages 70 color ills. English available ISBN 978-3-86828-422-5
-
Martin Essl『Le Château Rouge No 1』
¥7,460
Martin Essl (オーストリア、1962-) パリの地下鉄の駅名を参考に、""Le château rouge no. 1""という架空の駅名をタイトルとし、この駅を起点にパリやその他様々なヨーロッパの場所を巡るEsslが撮影した作品集。それぞれが独特の色彩や光を放つ被写体と、時系列に反した作品の配列により、Esslの足跡を追うことで見る者は自然と想像力を掻き立てられる。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2015年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 260 × 190 mm ■ページ数: 120ページ ■図 版: 65点(カラー) ■言 語: フランス語 ■ISBN : 978-3-86828-598-7 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 260 × 190 mm 120 pages 65 color ills. French ISBN 978-3-86828-598-7 2015
-
David Zimmerman 『One Voice』
¥8,970
インドで遊牧生活を送るチベット人を取材し、大判のフォーマットで撮影された彼らのポートレートをまとめた作品集。遊牧民本人たち、また彼らを見てきたチベットや欧米の詩人、ライターたちのそれぞれの声を俯瞰することで、人間のアイデンティティは生まれ育った地で決まるのか、それとも流動的な生活の中で形成され、変化していく文化によって決まるのか?という疑問を考察します。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2017年 ■仕 様: ソフトカバー ■判 型: 320 × 240 mm ■ページ数: 128ページ ■図 版: 50点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-773-8 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Softcover 320 × 240 mm 128 pages 50 color ills. English ISBN 978-3-86828-773-8 2017
-
Bleicke Bleicken 『Sylt—Meine Insel』(お取り寄せ)
¥7,460
***こちらはお取り寄せ商品ですのでご注意ください(ご注文からお届けまで1ヶ月程度いただきます)*** ブライケンは美しいビーチが人気のジルト島を撮影することに生涯をかけてきた。この作品集では、そんな彼が1920年代からこの島に住む住民や風景を撮りためられた作品をまとめたものである。風や砂、太陽の光がブライケンの撮る写真の上では重要なクリエイティブツールであり、モノクロでありながらも、光の鮮やかさや風の爽やかさが伝わる作品である。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2014年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 270 × 270 mm ■ページ数: 144ページ ■図 版数: 119点(モノクロ) ■言 語: ドイツ語 ■ISBN : 978-386828-504-8 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 270 × 270 mm 144 pages 119 b/w ills. German ISBN 978-386828-504-8 2014
-
Mathias Christensen 『Black Nest』
¥7,460
Mathias Christensen (デンマーク、1984-) Christensenの故郷であるコペンハーゲンの陰鬱とした側面を切り取った作品集。都会のどこにでも潜む孤独感・疎外感がこの作品集の大きな部分を占め、作品を眺めていると暗く奇妙な光景に吸い込まれていく。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2015年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 170 × 230 mm ■ページ数: 120ページ ■図 版: 55点(モノクロ) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-553-6 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 170 × 230 mm 120 pages 55 b/w ills. English ISBN 978-3-86828-553-6 2015
-
Katarina Skjønsber 『Be Good To Yourself』
¥5,590
ノルウェー人作家Katarina Skjønsberg がヨルダンの川西岸地区にて滞在制作を行い生まれた作品シリーズ。現地のコミュニティに積極的に入り込んでいった彼女は彼らの生活を至近距離から撮影していきます。彼女の撮る一連の写真が伝えようとするのは、人間はどんな状況下にあったとしても、ごく普通の生活や人とのふれあいを本能的に求めている、ということ。それと同時に、自らも被写体になることで、アーティストとして、一人の若い女性として、またコミュニティ外の人間として、作家自身が故郷から遠く離れた土地でどのような役割を担うのかを問います。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2017年 ■仕 様: ソフトカバー ■判 型: 240 × 170 mm ■ページ数: 200ページ ■図 版: 122点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-775-2 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Softcover 240 × 170 mm 200 pages 122 color ills. English ISBN 978-3-86828-775-2 2017
-
Evi Lemberger 『BETWEEN THEN AND NOW』(お取り寄せ)
¥6,540
***こちらはお取り寄せ商品ですのでご注意ください(ご注文からお届けまで1ヶ月程度いただきます)*** 作家の生まれ故郷であるバイエルンの森で撮影された作品をまとめた写真集。田園風景が広がる小さなこの町を撮ることを通して、この世界は「過去」でできていることを訴えています。都会とは異なる特殊な場所ではあるものの、伝統が失われ、現代的な社会が取って代わるというのはこの町でも例外ではありません。静かに、かつ確実に人と町に起こる変化を写した作品集。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2015年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 240 × 200 mm ■ページ数: 104ページ ■図 版: 36点(カラー ) ■言 語: 英語 / ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-684-7 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 240 × 200 mm 104 pages 36 color ills. English / German ISBN 978-3-86828-684-7 2015
-
Nicola Lo Calzo 『Regla』(お取り寄せ)
¥6,540
***こちらはお取り寄せ商品ですのでご注意ください(ご注文からお届けまで1ヶ月程度いただきます)*** かつて植民地支配され、奴隷制度のあった西アフリカ、南アメリカ、北アメリカなどさまざまな地域を訪れ、制作を続けてきた作家がキューバ、特にアフロ・キューバンのコミュニティの大きい都市、レグラを巡り撮影された写真をまとめた一冊。アフロ・キューバンはかつてのアフリカ系の奴隷やクレオールと呼ばれる白人と黒人の混血児の子孫。130 年以上前に奴隷制度が廃止されたことにより、現在のアフロ・キューバンのコミュニティが形成され、彼ら独自の文化が発達していった。現在と過去に関するリサーチにより、レグラの変遷と奴隷制度の遺したものを見渡す一冊。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2017年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 234 × 187 mm ■ページ数: 144ページ ■図 版: 84点(カラー) ■言 語: 英語 / スペイン語 ■ISBN : 978-3-86828-788-2 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 234 × 187 mm 144 pages 84 color ills. English / Spanish ISBN 978-3-86828-788-2 2017
-
Rachel Papo 『HOMESCHOOLED』(お取り寄せ)
¥7,460
***こちらはお取り寄せ商品ですのでご注意ください(ご注文からお届けまで1ヶ月程度いただきます)*** 2006 年にNYFA Fellowship、2009 年にLucia Award を受賞。ヒューストン美術館やシカゴ現代写真美術館にも作品収蔵。ニューヨーク州ウッドストックにてホームスクーリングを行なう家庭をリサーチしたプロジェクト。親の目線で議論されることの多い議題を、子ども目線で捉え、教室の抑制から解放され伸び伸びとそれぞれのペースで学びを深める子どもたちの2 年間がまとめられています。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2016年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 250 × 200 mm ■ページ数: 128ページ ■図 版: 80点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-687-8 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 250 × 200 mm 128 pages 80 color ills. English ISBN 978-3-86828-687-8 2016
-
Ashkan Sahihi 『Beautiful Berlin Boys』
¥6,540
Ashkan Sahihi はテヘランに生まれ、1987 年からニューヨークで活動。当時その地に憧れ多くの若いアーティストたちが国内外から集まっていたが、Sahihi のいたコミュニティのアーティストの友人たちは次々とエイズにより亡くなった。2013 年、ベルリンを訪れたSahihi はある若いゲイコミュニティに出会い、亡くなったニューヨーク時代の友人たちを思い起こさせる。そんな彼らのヌードを撮ることで、自由に、夢を持ちながら若者たちが生きるベルリンを写し出し、作家の経験した80 年代のニューヨークと重ね合わせる。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2016年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 318 × 300 mm ■ページ数: 48ページ ■図 版: 20点(モノクロ) ■言 語: 英語 / ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-763-9 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 318 × 300 mm 48 pages 20 b/w ills. English / German ISBN 978-3-86828-763-9 2016
-
Frank Hallam Day 『Bangkok – Call Waiting』(お取り寄せ)
¥7,460
***こちらはお取り寄せ商品ですのでご注意ください(ご注文からお届けまで1ヶ月程度いただきます)*** 1980 年代から1990 年代前半までに、アメリカの二つのギャンブルの街、ネバダ州・ラスベガスとニュージャージー州・アトランティックシティを巡り撮影した作品をまとめた一冊。カジノに希望を託す人々のファンタジーと、大損をするという現実を写し出します。作品が撮影されてから30 年が経つ今、本書は当時の時代を写すタイムカプセルでありながら、現代社会とそこに暮らす私たち自身を見つめ直すきっかけでもあります。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2016年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 300 × 240 mm ■ページ数: 80ページ ■図 版: 40点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-690-8 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 300 × 240 mm 80 pages 40 color ills. English ISBN 978-3-86828-690-8 2016
-
Adam Broomberg & Oliver Chanarin 『MENSCHEN UND ANDERE TIERE』(お取り寄せ)
¥4,650
***こちらはお取り寄せ商品ですのでご注意ください(ご注文からお届けまで40日程度いただきます)*** ジャーナリズムとヴィジュアルアートを組み合わせた作品によって、言語情報と画像の関係性を研究するアーティストデュオとして知られるAdam BroombergとOliver Chanarin。本書はABC(ドイツ語)を手話で説明しつつ、身近な言葉を非日常的な状況を表す文とモノクロ写真へとつなぐ。このプロジェクトはイギリスのろう学校の生徒と職員たちとのコラボレーションにより生まれた。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2016年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 274 × 219 mm ■ページ数: 64ページ ■図 版: 58点(モノクロ) ■言 語: ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-750-9 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 274 × 219 mm 64 pages 58 b/w ills. German ISBN 978-3-86828-750-9 2016
-
Michael Tumming 『HIDDEN』(お取り寄せ)
¥8,970
***こちらはお取り寄せ商品ですのでご注意ください(ご注文からお届けまで1ヶ月程度いただきます)*** 冬の狩猟シーズンに、ハンティングを行う人々を写した作品集。残酷でありつつも、人間が生きていく上で最も基本的な要素である動物を殺すという行為。刻々と変化していく現代社会においても毎年行われる狩猟という伝統をテーマとすることで普遍的な人間の倫理に焦点を当てる一冊。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2016年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 300 × 240 mm ■ページ数: 112ページ ■図 版: 52点(カラー / モノクロ) ■言 語: 英語 / ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-289-4 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 300 × 240 mm 112 pages 52 color, b/w ills. English / German ISBN 978-3-86828-289-4 2016
-
Jay Wolke 『Same Dream Another Time』
¥8,400
1980 年代から1990 年代前半までに、アメリカの二つのギャンブルの街、ネバダ州・ラスベガスとニュージャージー州・アトランティックシティを巡り撮影した作品をまとめた一冊。カジノに希望を託す人々のファンタジーと、大損をするという現実を写し出します。作品が撮影されてから30 年が経つ今、本書は当時の時代を写すタイムカプセルでありながら、現代社会とそこに暮らす私たち自身を見つめ直すきっかけでもあります。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2017年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 295 × 240 mm ■ページ数: 136ページ ■図 版: 83点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-784-4 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 295 × 240 mm 136 pages 83 color ills. English ISBN 978-3-86828-784-4 2017
-
Danila Tkachenko 『RESTRICTED AREAS』
¥7,106
SOLD OUT
Danila Tkachenko はThe Rodchenko Moscow School of Photography and Multimediaでドキュメンタリー写真を学び、2015 年のthe Lensculture Exposure awardやthe European Publishers Award for Photography をはじめ、数々の賞を受賞しています。かつて工業の発展の著しかったロシアの地域を撮影した作品集。今では無人の地域と化し、飛行機や工業施設、住居が廃墟となった状態で残され、何もない土地に佇むようすが写され、新たなモノが開発されては捨てられていく社会がもたらす現実が淡々と写し出されます。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2015年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 240 × 300 mm ■ページ数: 80ページ ■図 版: 32点(カラー ) ■言 語: ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-653-3 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 240 × 300 mm 80 pages 32 color ills. German ISBN 978-3-86828-653-3 2015
-
David Monteleone 『SPASIBO』
¥10,840
チェチェン共和国は、長い紛争の末に自治権を勝ち取り、現在ではロシア連邦を構成するひとつの自治共和国。「Davide Monteleoneは、チェチェン人たちの複雑な立場でや苦しみなどをよくよく知りながら、しかし彼が捉えているのは、その街並や、壮絶なる血に満ちた惨状の景色ではない。彼が写し出すのは眼に見えないもの、たとえば息のつまるような空気感であったり、権力的な恐怖や絶望感、みずからの定められた運命に沿っていきる若い女性、あるいはカダロフ政権の暴力的政治により、それまでの知恵や経験を亡き者にされたご高齢者などを写し出しているのです。」 PHE14 Best Photography Book of the Year Award ノミネート作品。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Chechnya is now an autonomous republic in the Russian Federation, subject to violent and pacified after centuries of rebellion against Moscow. President Putin and Ramzan Kadyrov protégé has absolute power and almost unlimited backing from Moscow. »Davide Monteleone is the complex, agonizing everyday life of ordinary Chechens familiar. He has traversed the country in all directions, visited towns and villages, mountains and forests. ■刊 行: 2013年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 240 × 280 mm ■ページ数: 164ページ ■図 版数: 86点(モノクロ) ■言 語: 英語 / フランス語 ■ISBN : 978-3-86828-466-9 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Editor: Carmignac Gestion Photojournalism Award, Nathalie Gallon Authors: Galia Ackermann, Masha Gessen Artists: Davide Monteleone Hardcover 240 × 280 mm 164 pages and 16 pages booklet 86 duotone ills. English/French available ISBN 978-3-86828-466-9 2013
-
Johan Nieuwenhuize 『IMG_』(お取り寄せ)
¥6,545
***こちらはお取り寄せ商品ですのでご注意ください(ご注文からお届けまで40日程度いただきます)*** Johan Nieuwenhuizeは、1980年生まれのオランダ人写真家。本作「IMG_」は現在も継続中の作品シリーズで、建物・車・反射など、街中のあらゆるものを抽象的・反抽象的に撮りためている。1920年代にソビエト連邦の映画作家・映画理論家のレフ・クレショフが示した認知バイアス、いわゆる「クレショフ効果(ひとつの映像が、映画的にモンタージュ(編集)されることによって、その前後に位置するほかの映像の意味に対して及ぼす性質のこと)」を示す作品シリーズでもある。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Johan Nieuwenhuizes new project IMG_ is an ever growing collection of abstract and sometimes abstract photographic observations of the phenomenon City: structures, buildings, cars, reflections. The work represents the active visual archive Nieuwenhuizes that has arisen traveling to various cities in Europe and the United States. The combination of the images is similar to the "Kuleshov effect," an experiment of the Russian filmmaker Lev Kuleshov in the 1920s. In a short film combined these three changing settings - first a bowl of soup, 2 a child in a coffin and third woman on a sofa - with the same shot of the face of a man and caused the viewer different interpretations of: hunger sorrow, lust. In IMG_ Nieuwenhuize uses this psychological phenomenon to change the meaning of individual images and their context, and thus to allow the viewer to free association. , the Dutch photographer, artist and curator Johan Nieuwenhuize (* 1980), among others in the Van Kranendonk Gallery, The Hague , Art Rotterdam, the Three Shadows Photography Art Centre, Beijing, and in the De cabinets van De Vleeshal, Middelburg, issued. ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 162 × 200 mm ■ページ数: 114ページ ■図 版数: 120点(カラー ) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-496-6 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Designed by-SYB Hardcover 162 × 200 mm 114 pages and 4 Gatefolder fold-out pages 120 color illustrations. English ISBN 978-3-86828-496-6
-
Charles Fréger 『Empire』(お取り寄せ)
¥7,461
***こちらはお取り寄せ商品ですのでご注意ください(ご注文からお届けまで1ヶ月程度いただきます)*** ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2010年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 285 × 220 mm ■ページ数: 176ページ ■図 版数: 170点(カラー ) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-097-5 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 285 × 220 mm 176 pages 170 color ills. English ISBN 978-3-86828-097-5 2010