-
現代アートコレクションのつくり方
¥990
■タイトル: 現代アートコレクションのつくり方 [わずかな資金で、価値あるアートコレクションを築くには] ■著者: ユージン・M・シュワルツ ■仕様: 88 × 125 mm、44ページ、ペーパーバック ■言語: 日本語 ■刊行: 2022年6月 ■ISBN: 978-4-9912308-0-6 C0070 ■出版/和訳: We Are Water Press ■小売価格: 900円(税込990円) ◼︎概要紹介 アメリカ広告界のカリスマ的コピーライターであり、世界的な現代アートコレクターでもあったユージン・M・シュワルツによる、限られた資金の中で効率良く価値の高いコレクションを作り上げるためのアドバイスがまとめられている。コピーライターとして広告界で活躍していた彼らしく、内容が端的かつ丁寧に書かれていて、これから本格的にコレクションを始めたいという初心者に向けて、どのようなステップを踏めば、後世へと残る価値高いコレクションがつくれるか、具体的に書かれています。何度でも手に取り読み返しやすいようコンパクトに設計された本書は、読者のアートコレクションづくりに寄り添う一冊となるでしょう。1970年に書かれた文章を元に2011年にEdition Taube版が再編され、初版、二刷共に完売しているベストセラーの和訳版! ◼︎著者紹介 著者ユージン・M・シュワルツ(1927-1995年)はアメリカ広告界のカリスマ的なコピータイターであったと同時に、現代アート作品を蒐集するコレクターとしても名を馳せていた。若手作家や新しい作品を積極的に蒐集し、アメリカ国内の大小さまざまな美術館や教育機関(ニューヨーク近代美術館、デトロイト美術館、ニュースクール大学等)にコレクションを寄贈することで、美術館における若手作家の活躍やコンテンポラリーアートの発展に貢献したコレクター。 【目次】 前書き 第一章: 私の仮説 第二章: コレクションをはじめる前に 第三章: ディーラーと仲良くなる方法 第四章: 最高の新作を購入する方法 第五章: ディーラーへの支払い作法 第六章: アート界の方から買うべき作品を教えてもらうには 第七章: ディーラーを食事に招待したときにすべきこと 第八章: 「見る目」を養う方法 後書き
-
鈴木麻弓『豊穣』
¥4,950
254 x 196 mm |88頁|並製本 発行:T&M Projects 寄稿:ナターシャ・クリスティア 編集:ヨーグ・コルベルグ、鈴木麻弓 デザイン:中島雄太 ISBN:978-4-909442-31-4 — 鈴木麻弓は代々写真と深い関わりを持つ家に生まれた。彼女の作品からは、写真との深い結びつきを感じとることができる。写真は個人や社会の表現や解放の手助けとなるものだという信念と知識がそこにはある。鈴木の前作である〈The Restoration Will〉は、2011年の東日本大震災後の鈴木自身の家族についての作品であり、非常に個人的で、強く心動かされる作品だった。 新作となるシリーズ〈HOJO〉も同じような性質の作品だが、その方向性は少し異なっている。観賞者との距離を縮め、写真というメディアを用いて、自らの人生体験と身体をインスピレーションとした個人的なナラティブを生み出している。鈴木が〈HOJO〉のシリーズに取り組み始めたのは2020年で、ちょうど鈴木が不妊治療を諦めた後だった。治療をやめようと思ったときに、二本足の人参や変わった形の大根など市場で売れ残った野菜をふと見た鈴木は、その姿に自分と似たものを感じ、それらの野菜や自分自身のポートレートを撮影する。写真やソノグラム、その他のイメージを用いたこのシリーズで、鈴木は自らの体験を作品化している。それは、女性の身体にあらかじめ約束された複雑な可能性をめぐる旅であり、鑑賞者はその旅を追体験する。
-
Saul Leiter『Retrospective』
¥9,300
ソール・ライター(1923-2013)は50年代よりニューヨークを拠点に『Vogue』をはじめファッション写真の領域で活躍するも、80年代には早々に第一線を退きます。その後半世紀もの時間を経て06年発行の写真集『Early Colors』で個人的に撮りためられたカラー写真を発表、再評価を受けます。 本書では、再注目のきっかけともなったカラー作品からモノクロ作品、そして女性のヌードを描いた絵画作品、さらにはスケッチブックまで幅広く収録。数々の作品集が世に出されてきたソール・ライターですが、彼の長きに渡る表現活動全体を網羅する貴重な一冊。これまで絶版と再版を繰り返す人気タイトルです。 ※本人のスケッチブックを複写した「ブックインブック」2箇所有り ■出 版: Kehrer Verlag ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 220 × 264 mm ■ページ数: 296ページ ■図 版: 155点(カラー / モノクロ) ■言 語: 英語 / ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-258-0 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 220 × 264 mm 296 pages 155 color and b/w ills. English / German ISBN 978-3-86828-258-0
-
Kenji Toma 『The Most Beautiful Flowers』
¥8,400
藤間謙二 (とうま・けんじ)は新潟県出身、1990年よりニューヨークにて活動。主な個展に『Artificial Flowers』(2019、KANA KAWANISHI PHOTOGRAPHY、東京)、『The Most Beautiful Flowers』 (2017、Gallery 916、東京)など。作品はFandación Centro Ordóñez - Falcón de Fotografia (サン・セバスティアン/スペイン)ほかに収蔵。 19世紀フランスを代表する植物図鑑『美花選』(ピエール=ジョセフ・ルドゥーテ著)に描かれた花へのオマージュとなるシリーズ。カラー写真のない時代にリアリティを追求し描かれた植物の細密画の表現を、現代の写真技術で再現するという逆のアプローチで表現した写真作品。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2017年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 310 × 250 mm ■ページ数: 160ページ ■図 版: 88点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-789-9 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 310 × 250 mm 160 pages 88 color ills. English ISBN 978-3-86828-789-9 2017
-
Martin Usborne『Where hunting dogs rest』
¥7,460
Martin Usborne (イギリス、1973-) 毎年冬にスペインでは野ウサギ狩りでの役目を終えた猟犬は不要とされ殺される、または道端に捨てられる。放置されているところを保護された猟犬たちを写真に収めたのがこの作品集。皆が猟犬に対し敬意を抱いていた時代に描かれた画家・ベラスケスの作品の構図を用いることで、犬たちが本来持つ美しさと彼らを取り巻く残酷な現状との対比を見せている。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2015年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 280 × 300 mm ■ページ数: 108ページ ■図 版: 60点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-595-6 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 280 × 300 mm 108 pages 60 color ills. English ISBN 978-3-86828-595-6 2015
-
Elina Brotherus『Carpe Fucking Diem』
¥7,460
Elina Brotherus(フィンランド、1972-) ヘルシンキで最も活躍する現代写真家のひとり。原点でもあるドキュメンタリー写真に立ち戻り、自身のセルフポートレートを数年に渡り写した作品集。テキストや説明を排除したシークエンスからは、子どもを授かることができそうでできないというテーマが浮き彫りになり、主題にされることの無い大勢の女性や男性の声を代弁しています。カレンダーの画像からまた時が経過した様子を伝え、希望も悲しみも淡々と織り交ぜながら、日々が続いていく様を伝えます。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2015年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 265 × 203 mm ■ページ数: 156ページ ■図 版: 104点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-626-7 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 265 × 203 mm 156 pages 104 color ills. English ISBN 978-3-86828-626-7 2015
-
Jessica Backhaus 『A Trilogy』
¥8,230
ドイツ人作家Jessica Backhausの3シリーズをまとめた作品集。《Beyond Blue》では、各写真の中で一本の紐とその下に置かれた色とりどりの背景というシンプルな構成であるものの、紐の作り出す形や背景との色のコントラストが見る者を引き込みます。また、プリントされた写真の上に紙やテープなどの素材を重ね、再び画像化させた《Shifting Clouds》と《New Horizon》は、通常平面とされる写真をさらに入れ子状に写真の中に配置させることで平面と立体、時間の概念に疑問を投げかけます。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2017年 ■仕 様: ソフトカバー ■判 型: 300 × 226 mm ■ページ数: 168ページ+12テキストページ ■図 版: 91点(カラー) ■言 語: 英語 / ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-806-3 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Softcover 300 × 226 mm 180 pages 91 color ills. English / German ISBN 978-3-86828-806-3 2017
-
Jessica Backhaus 『SIX DEGREES OF FREEDOM』
¥7,460
Jessica Backhaus が自分自身のバックグラウンドを調べ、写真を撮ることによって「人間の存在」という普遍的な問いに挑んだプロジェクトをまとめた作品集。幼少期を過ごした場所を巡ることで記憶の点と点を繋げ、作家は自身のライフステージを象徴するシンボリックな写真を撮り、私的なシーンではありながらも、見る者誰にでも関わりを感じさせるイメージを提示します。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2015年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 274 × 228 mm ■ページ数: 132ページ ■図 版: 64点(カラー ) ■言 語: 英語 / ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-667-0 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 274 × 228 mm 132 pages 64 color ills. English / German ISBN 978-3-86828-667-0 2015
-
『Man Ray』(Kunstforum Wien)
¥6,540
マン・レイは、1890年米フィラデルフィア生まれ。10代後半で画家を志し、1909年にニューヨーク大学建築科の入学を辞退し、独学で絵画制作を開始。21年にパリへ移住しシュルレアリスム運動参画。写真を中心に絵画やオブジェ、グラフィック、実験映画などで多才を発揮し、その名が世界的に知られます。 シュルレアリスム写真やフォトグラムが特に知られるマン・レイですが、実は長い年月をかけ、絵画や立体作品、映像など数多くのメディアを用いて制作。本書は18年にオーストリアで開催の回顧展を記念し刊行。近現代美術の礎を築いたとされながらも謎の多い作家を紐解きます。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2018年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 260 × 200 mm ■ページ数: 240ページ ■図 版: 76点(カラー)|163点(白黒) ■言 語: ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-812-4 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 260 × 200 mm 240 pages 76 color ills, 163 b/w ills. German ISBN 978-3-86828-812-4 2018
-
Thomas Wrede『Sceneries』
¥6,545
Thomas Wrede(ドイツ、1963-) 『Anywheree』をはじめ、これまで数タイトルをKehrer Verlag より発表してきたドイツ人作家・Thomas Wrede のこれまでの25年におよぶ作家人生の中で発表されてきた作品を俯瞰する一冊。写真がプリントされた壁紙を写真に収め、複雑な「画中画」の風景を作り出す《Domestic Landscapes》やガラス窓にぶつかる鳥たちを収めた大判の作品など、幅広い表現を提示しながらも、Wrede の根幹にある自然と人間、または現実とシュルレアリスムの関係性を作品群を通してみることができる。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2018年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 240 × 300 mm ■ページ数: 128ページ ■図 版: カラー45点、モノクロ36点 ■言 語: 英語/ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-868-1 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 240 × 300 mm 128 pages 45 color ills, 36 b/w ills. English / German ISBN 978-3-86828-868-1 2018
-
Andy Richter 『Serpent in the Wilderness』
¥6,540
『Serpent in the Wilderness』は、今や世界の各都市で健康的なライフスタイルの一部として取り入れられているヨガ。本書はそんなヨガというテーマを中心に、アメリカ人アーティストAndy Richterが世界中を巡りながら、様々なシーンを捉えたシリーズ。インドのヒンドゥー教ヨガ行者たちが僧院や洞窟で修行に取り組む一方、アメリカのあるリビングでは人々がエクササイズとしてヨガに励むという独特の景色を生み出したヨガ。古くから地域に根付く伝統や、現代人にとってのヨガの存在など、複数の側面を見つめます。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2018年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 240 × 220 mm ■ページ数: 104ページ ■図 版: 55点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-845-2 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 240 × 220 mm 104 pages 55 color ills. English ISBN 978-3-86828-845-2 2018
-
Lindsay Morris『You are You』(お取り寄せ)
¥7,460
***こちらはお取り寄せ商品ですのでご注意ください(ご注文からお届けまで1ヶ月程度いただきます)*** Lindsay Morris (アメリカ) 性的少数の子供たちとその家族のためのキャンプを記録した作品集。普段自分自身を抑圧している子供たちが自由に素の自分を表現し、束の間の時間を目一杯楽しむ様子が鮮やかに写し出されている。これらの写真を通して、ジェンダーにおける変化や違いに戸惑う子供達にとって、家族や友達のサポートがどれだけ大切なのかを感じることができる。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2015年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 280 × 280 mm ■ページ数: 122ページ ■図 版: 82点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-540-6 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 280 × 280 mm 122 pages 82 color ills. English ISBN 978-3-86828-540-6 2015
-
Thomas Wrede 『ANYWHERE』
¥6,732
トーマス・ヴレーデ(1963-)はドイツの写真家。91年ミュンスター芸術大学で修士課程修了後、ドイツ国内の美術館での個展をはじめ、欧米の美術館やギャラリーで精力的に作品発表を続ける。 本書にはヴレーデ《Real Landscapes》と《Seascapes》を掲載。彼の作品では現実における物と作り上げられたフィクションの世界観を共存させます。撮影した風景や自然を用いて制作される彼の作品は、時間や次元を超えた異空間にあるユートピアを連想させます。本書はドイツの二つの美術館で同時開催された展覧会のカタログ。2011 年ドイツ国際写真集賞に選出。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2010年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 240 × 200 mm ■ページ数: 132ページ ■図 版: 57点(カラー ) ■言 語: 英語 / ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-152-1 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 240 × 200 mm 132 pages 57 color ills. English / German ISBN 978-3-86828-152-1 2010
-
Maija Tammi『Leftover / Removals』
¥12,700
Maija Tammi (フィンランド、1985-) 「Leftover」と「Removals」が2冊1組にまとめられたもの。「Leftover」は、放射線治療を受ける人々及びそのときに着用されたマスクを撮影することで、そこに内包される恐怖を抽出した作品集。一方「Removals」は、手術室の片隅で摘出されたばかりのものを撮影したシリーズ。Removals本には3人の外科医が写真をみながら行なった会話がダイアローグとして収録されている。残すものと取り除くもの、表裏一体の身体性の記録がコンセプチュアルにまとめられた充実の装丁。 ■出 版: Kehrer Verlag ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 240 × 300mm ■ページ数: 2 × 64ページ ■図 版: 54点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-522-2 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 240 × 300 mm 2 × 64 pages 54 color ills. English ISBN 978-3-86828-522-2
-
Guido Guidi 『Le Corbusier – 5 Architectures』
¥8,400
イタリア人アーティストGuido Guidi がフランス国内のル・コルビュジエ建築を撮ったシリーズ。モダニズム建築の先駆者として世界的地位を築いたコルビュジエ作品の中でも比較的マイナーな建築物をごく個人的なプロジェクトとして捉えます。コルビュジエ建築に対する綿密なリサーチを行なった上で制作された写真は、空間そのものや素材感、色彩だけでなく、細かな部分に施されたコルビュジエの意匠を浮き彫りにし、彼が建築に遺した「暗号」を読み解くヒントとなるでしょう。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2018年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 310 × 290 mm ■ページ数: 120ページ ■図 版: 87点(カラー) ■言 語: 英語 / イタリア語 ■ISBN : 978-3-86828-833-9 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 310 × 290 mm 120 pages 87 color ills. English / Italian ISBN 978-3-86828-833-9 2018
-
Andreas Mühe 『Pathos as Distance』(English edition)
¥10,840
SOLD OUT
ヨーロッパ各地の美術館・ギャラリーをはじめ、2018年秋、中国のRed Brick Museumにて個展を開催するなど、世界的に活躍するドイツ人アーティスト。表紙の作品ドイツの首相アンゲラ・メルケルに見立てたモデルが車窓からさまざまな外の景色を眺める様子を捉えたシリーズ《A.M. - Eine Deutschlandreise》をはじめ、大判のアナログカメラを用いて制作されるドラマチックかつダークなセットアップ写真の数々は、ドイツの写真史の文脈を踏まえながら、経済や政治状況に苦しむ同国の姿を投影します。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2017年 ■仕 様: ソフトカバー ■判 型: 288 × 230 mm ■ページ数: 260ページ ■図 版: 150点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-832-2 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Softcover 288 × 230 mm 260 pages 150 color ills. English ISBN 978-3-86828-832-2 2017
-
Gregor Sailer『The Potemkin Village』
¥10,840
エカチェリーナ二世のもとロシア帝国の陸軍元帥だったグレゴリー・ポチョムキンは1787 年、クリミア戦争後に破壊された村を隠すように板とペンキを使いだまし絵のような街並みを作り上げました。Gregor Sailer はアメリカの軍事訓練施設、中国にあるヨーロッパの街並みを再現した施設、スウェーデンの自動車の運転テスト用の施設など、ポチョムキンの村と同様に、経済政治の影響を受け作り上げられた嘘の風景を写真に収めます。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2017年 ■仕 様: ソフトカバー ■判 型: 300 × 240 mm ■ページ数: 304ページ ■図 版: 157点(カラー) ■言 語: 英語 / ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-827-8 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Softcover 300 × 240 mm 304 pages 157 color ills. English / German ISBN 978-3-86828-827-8 2017
-
Christoph Bangert 『HELLO CAMEL』(お取り寄せ)
¥7,460
***こちらはお取り寄せ商品ですのでご注意ください(ご注文からお届けまで1ヶ月程度いただきます)*** Bangert は「私の経験上、戦争において最も重大な要素は恐怖と不条理さである」と言います。2014年にKEHRER 社から刊行された『War Porn』では「戦争における残酷なイメージを社会がどのように捉え、扱うのか」というテーマに実験的に取り組んだBangert。新作である本書では、戦争の持つ不条理さに向き合います。現代人である私たちが連想しがちな戦争のダイナミックさ、ドラマチックさとは裏腹に、Bangert の撮る写真はごく静かで落ち着いた印象を与えると同時に、奇妙で見慣れない風景を提示します。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2016年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 320 × 240 mm ■ページ数: 96ページ ■図 版: 44点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-683-0 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 320 × 240 mm 96 pages 44 color ills. English ISBN 978-3-86828-683-0 2016
-
Ulrike Crespo 『Danakil』
¥8,220
ダナキル低地はエチオピア北東部に位置し、様々な自然現象が共存し、美しい風景で世界的に有名な砂漠地帯。この地では何世紀にもわたり、岩塩の採鉱とラクダなどの家畜を育てることで生計を立てるムスリムのアファール族が生活してきました。人間の生活する地域の中で世界一暑いとして知られ、危険でありながらも自然とアファール族たちの生活が生み出す風景を捉えます。前作『Iceland』(Kehrer 刊)にて撮影された極寒の流氷地域とは正反対の環境でありながらも、長い時間をかけて地球が生み出す普遍的な自然の美しさを捉えます。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2018年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 305 × 240 mm ■ページ数: 184ページ ■図 版: 114点(カラー) ■言 語: 英語 / ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-853-7 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 305 × 240 mm 184 pages 114 color ills. English / German ISBN 978-3-86828-853-7 2018
-
Ulrike Crespo 『Iceland』 (2nd edition)
¥8,970
19 世紀からその壮大な自然で様々な写真家やアーティストたちを魅了してきたアイスランド。その地を作家が改めて訪れ、これまで伝えられてこなかった新たな側面を写し出すシリーズ。抽象表現とも見てとれる自然が作り出す形を捉えます。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2017年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 305 × 240 mm ■ページ数: 240ページ ■図 版: 185点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-777-6 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 305 × 240 mm 240 pages 185 color ills. English ISBN 978-3-86828-777-6 2017
-
Lisa M. Robinson『Snowbound』(お取り寄せ)
¥8,220
***こちらはお取り寄せ商品ですのでご注意ください(ご注文からお届けまで1ヶ月程度いただきます)*** Lisa M. Robinson (アメリカ) 5度の冬に渡り、雪の中でLisa M. Robinsonが撮り続けた写真をまとめた作品集。車や建物など普段目にする物が雪の中に埋まることで周りにある自然の風景を美化すると同時に、雪によって周りの環境から取り残された物たちが奇妙な光景を生み出す。また雪だけでなく、水、霧、氷が本書の中で意識的に撮られ、命とその儚さを比喩的に表現している。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2015年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 250 × 300 mm ■ページ数: 112ページ ■図 版: 50点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-939583-50-9 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 250 × 300 mm 112 pages 50 color ills. English ISBN 978-3-939583-50-9 2015
-
Stacey Baker 『NEW YORK LEGS』
¥3,720
三年間に渡り、ニューヨークの街中で女性の脚を撮り続け、Instagramに日々アップロードしたStacey Baker の作品をまとめた一冊。ニューヨークという街を舞台に、そこに暮らす女性をランダムに撮影することで、彼女たちの生活感や個性が現れる一方で、脚のポーズ、背景となる壁や地面とのバランスなどの写真の構図は徹底的な指示により細かく決められていく。このプロセスを通し作家は多くの人々が行き交うマンハッタンという街をフォトスタジオにしてしまう。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2016年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 160 × 160 mm ■ページ数: 192ページ ■図 版: 93点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-698-4 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 160 × 160 mm 192 pages 93 color ills. English ISBN 978-3-86828-698-4 2016
-
Elis Hoffman『Fading』(お取り寄せ)
¥7,461
***こちらはお取り寄せ商品ですのでご注意ください(ご注文からお届けまで1ヶ月程度いただきます)*** Elis Hoffman (スウェーデン、1979-) スウェーデン各地の田園地帯を写し、季節の移り変わりや植物の生と死など、自然の中に当たり前に存在する風景を捉えた作品集。Hoffmanの馴染みのある場所から、あえて通ったことのない道を通り、見知らぬ場所、見知らぬ人々に出会うことで、Hoffmanにとって新しい自分自身に出会う。自然と写真家の交わり、また見る者自身とのつながりを感じることのできる内容。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2014年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 240 × 300 mm ■ページ数: 72ページ ■図 版: 36点(カラー) ■言 語: 英語 ■ISBN : 978-3-86828-590-1 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 240 × 300 mm 72 pages 36 color ills. English ISBN 978-3-86828-590-1 2014
-
Timotheus Tomicek 『HIT OR MISS』
¥7,460
Timotheum Tomicek はオーストリア・ウィーンの出身。ウィーン、パリ、ブダペストで映画制作を学び、異なるメディアを組み合わせた作品を制作しています。本書では静物、風景、人物、テキスタイルなどさまざまな被写体を写したイメージとテキストを用いて「物はどうやって生まれ、どこからやってくるのか?」、「なぜもっとランダムな組み合わせで物は作られないのか?」という質問を投げかけます。 ■出 版: Kehrer Verlag ■刊 行: 2015年 ■仕 様: ハードカバー ■判 型: 300 × 190 mm ■ページ数: 112ページ ■図 版: 84点(カラー ) ■言 語: 英語 / ドイツ語 ■ISBN : 978-3-86828-659-5 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: publisher: Kehrer Verlag Hardcover 300 × 190 mm 112 pages 84 color ills. English / German ISBN 978-3-86828-659-5 2015